会員募集中!
日本全国スギダラケ倶楽部 宮崎支部のブログへようこそ! 日本一の杉材生産量を誇る宮崎県には杉を愛し、杉の魅力をもっと広めてゆこうと日夜走り回っている暑苦しい仲間がたくさんいます。 あなたも一緒にスギダラしませんか? 会員登録は↓スギダラ本部HP www.sugidara.jp リンク 日本全国スギダラケ倶楽部 月刊杉WEB版 スギダラ家の人々 北のスギダラ スギダラ北部九州 すぎやねん、関西 オビダラ日記 スギダラ天竜/スギテン スギダラトーキョー 伐採計画 obisugi design 月刊ひゅうが 宮崎県木材青壮年会連合会 海杉 木材コンシェルジュ 杉の木クラフト 日本風景街道 日南海岸きらめきライン 川上木材 SAKUTA建築設計 風景の記憶 秋元~ムラを楽しむ! コンシェルジェあおしま ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() ![]() 新・日向市駅 GS群団総力戦ー関係者が熱く語るプロジェクトの全貌 篠原修・内藤廣・辻喜彦 編著 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飫肥杉マスコット「オビータ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 藍から青へ 自然の産物と手工芸 石田紀佳著 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 最新のトラックバック
ライフログ
新・日向市駅
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年も「みやざきフラワーフェスタ2009」と連動して行われる「ぐるっと青島フラワーフェスタ」のオープニングに合わせ、県立青島亜熱帯植物園にて「Yappa“あおしま”Deナイト!」を開催します!
今回は、高校生のヒップホップダンス ![]() ![]() オープニングの3月14日(土)には、青島参道~弥生橋、トロピカルロード、県立青島亜熱帯植物園にて約8,000個のキャンドルに火が灯され、青島一帯が幻想的な風景で彩られます。 18時よりキャンドルイベントの開会宣言!「みやざき花の女王」そして、縁結びで知られる青島神社の宮司と行います。 キャンドル点火するのは、会場に来る皆さんです。(点火装置は借りられます) 8千個のキャンドルに、願い事を唱えながら点火してみませんか!! ![]() ![]() 今週末は、青島でご家族やご友人、大切なパートナーと花 ![]() ![]() 皆様、御来場お待ちしております。(週間天気予報では土曜日の天気は回復する見込みです。) 昨年と同様に昼間も、いろいろなイベントを企画しています。詳しい内容は、こちらをクリック! 2008年春の「Yappa あおしま De ナイト!Part5」の様子は、こちらでどうぞ。
by sugidara-miyazaki
| 2009-03-10 21:37
| お知らせ
|
ファン申請 |
||