会員募集中!
日本全国スギダラケ倶楽部 宮崎支部のブログへようこそ! 日本一の杉材生産量を誇る宮崎県には杉を愛し、杉の魅力をもっと広めてゆこうと日夜走り回っている暑苦しい仲間がたくさんいます。 あなたも一緒にスギダラしませんか? 会員登録は↓スギダラ本部HP www.sugidara.jp リンク 日本全国スギダラケ倶楽部 月刊杉WEB版 スギダラ家の人々 北のスギダラ スギダラ北部九州 すぎやねん、関西 オビダラ日記 スギダラ天竜/スギテン スギダラトーキョー 伐採計画 obisugi design 月刊ひゅうが 宮崎県木材青壮年会連合会 海杉 木材コンシェルジュ 杉の木クラフト 日本風景街道 日南海岸きらめきライン 川上木材 SAKUTA建築設計 風景の記憶 秋元~ムラを楽しむ! コンシェルジェあおしま ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() ![]() 新・日向市駅 GS群団総力戦ー関係者が熱く語るプロジェクトの全貌 篠原修・内藤廣・辻喜彦 編著 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飫肥杉マスコット「オビータ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 藍から青へ 自然の産物と手工芸 石田紀佳著 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 最新のトラックバック
ライフログ
新・日向市駅
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
11月7(土)~8日(日)に日南市にて開催されるイベント「飫肥杉大作戦」に
スギダラ宮崎支部(ミヤダラ)もいくつか企画参加します。 その企画のひとつに「古い杉道具・杉家具の展示」をおこないます。 みなさまの家やご家族・知人のところに埋もれている古い杉道具・杉家具はありませんか? ぜひそれらを掘り起こしてみませんか。 多くのみなさんに、昔から親しんでいる味わいを増した杉道具の良さを知っていただくための展示会。ぜひ出展に、ご協力お願いいたします。 詳しくは、下の案内広告をご覧ください。(↓クリックすると、拡大して見ることができます。) ![]() ![]() ▲
by sugidara-miyazaki
| 2009-08-17 01:28
| お知らせ
史上最大の飫肥杉大作戦 in 日南の案内第2弾です。
◆杉コレ二次審査会+パネルディスカッション◆ ・日 時:8/25(火)13:00~パネルディスカッション ・場 所:文化センター ・テーマ: 「日本の未来と杉のデザイン」 -飫肥杉は日南を救えるか- ・審査員兼パネラー 内藤 廣氏/建築家・東京大学大学院教授 篠原 修氏/土木設計家・政策研究大学院大学教授 川上元美氏/デザイナー 南雲勝志氏/デザイナー(飫肥杉商品デザイン中) 吉田利生氏/宮崎県木材青壮年連合会会長 +:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+ ◆ 飫肥杉大作戦 in 日南 ◆ 今年は第5回杉コレクションを日南市にて開催、審査委員長内藤廣さんに加え、 特別審査員として篠原修さん、川上元美さんも参加! そして油津堀川まつり(日南商工会議所) 日南市飫肥杉課とスギダラ他による「にちなんにちなんだ飫肥杉商品発表会」 また同時にミヤダラ主催による古い杉道具・杉家具とスギダラ各地の杉道具を合わせた 「杉道具展示会」(仮称)を開催します。 スギダラはもちろん、日南市飫肥杉課、宮崎県木青連十日会、日南商工会議所とともに 宮崎支部(ミヤダラ)も連携して取り組む日南飫肥杉大作戦です!! ◆概要(期日:H21/11/07(土)-08(日)) 4本柱 中心団体 開催場所(油津) 1 第14回油津堀川まつり 日南商工会議所 堀川夢ひろば 2 宮崎やまんかん祭り ・杉コレクション2009 in日南 宮崎県木材需要拡大推進会議十日会 堀川夢ひろば 堀川公園(テクノセンター横) 3 にちなんにちなんだ飫肥杉商品大発表会 日南飫肥杉デザイン会 日南市飫肥杉課 油津商店街 古い倉庫or古民家(予定) 4 全国杉産地の杉モノ展 ・古い杉道具・杉家具展 日本全国スギダラケ倶楽部・宮崎支部 古い倉庫or古民家(予定) 詳細案内は ★ 月刊杉WEB版47号を参照 ★2009飫肥杉大作戦の進捗は、 オビダラ日記をご覧ください。 ■開催日程 11月7(土)~8日(日) ■開催地 日南市油津 堀川夢ひろば、堀川公園、油津商店街 ■オプショナルツアーについて 6日(金)~9(月)日の間で検討中 ◆日南飫肥スギ大作戦!の宿泊の案内 11/6(金)と7(土)の宿泊場所として、次の3箇所を仮押さえしてあります。 ■かんぽの宿日南 ■ホテル北郷フェニックス ■蜂之巣公園 宿泊参加団体としては、スギダラ以外の団体もあり「蜂之巣公園コテージ」利用を前提とせず ■宿泊料金(一泊朝食付き) 1人約6,000円(金曜)・7,500円(土曜)を目安。 ☆8/30日を目途に、スギダラ参加者数を確認させていただきます。 ◆参加申し込み先(宿泊含む) 宮崎支部 ![]() ぜひ全国のスギダラのみなさんにも参加していただき、史上最大の杉イベントとして盛り上げて いきましょう!参加のほど よろしくお願いいたします。 ▲
by sugidara-miyazaki
| 2009-08-17 01:25
| お知らせ
宮崎県日南市で開催するイベント「飫肥杉大作戦」参加へのご案内第一弾です!
まず大まかな内容、宿泊などのお知らせと、スギダラのみなさまへの参加のお願いです。 今年は第5回杉コレクション(やまんかん祭り)が日南市にて開催、審査委員長内藤廣さんに加え、特別審査員として篠原修さん、川上元美さんも参加されます。 そして油津堀川まつり(日南商工会議所)、日南市飫肥杉課とスギダラ他による「にちなんにちなんだ飫肥杉商品発表会」の三本柱。 それに加え、ミヤダラ主催による古い杉道具・杉家具と各地の杉道具を合わせた「杉道具展示会」(仮称)を開催しま~す。 スギダラはもちろん、日南市飫肥杉課、宮崎県木青連十日会、日南商工会議所とともに連携して取り組む史上最大の杉大作戦です!! ★詳しくは「平成日南飫肥杉物語り その2 「日南に行こう!」/月刊杉WEB版47号」を参照 ★2009飫肥杉大作戦の進捗は、 オビダラ日記をご覧ください。 内容満載のプログラムですが、まだ企画検討中です。また第二弾でご案内いたしま~す。 ◆開催日程 11月7(土)~8日(日) ◆開催地 日南市油津 夢見広場周辺 ◆宿泊場所 蜂之巣公園コテージ 「フォーレストセラピーはちのす」 ◆参加費 未定(宿泊料金+食事代+α) ◆オプショナルツアーについて 6日(金)~9(月)日の間で検討中 参加表明 ![]() ※ 宿泊参加申し込みの方は、必ずご連絡ください ▲
by sugidara-miyazaki
| 2009-08-02 23:36
| お知らせ
1 |
ファン申請 |
||